園内ガイド

展示動物紹介

チンパンジーの丘 Chimpanzee Hill

チンパンジーの丘の写真

 屋外展示場の中央には太い木が組み合わさった遊び場があり、一番高い木の上に上れば、園内の景色を一望できます。その下には洞窟があり、雨が降りしきる日などは雨宿りをしたり、日差しが強い日は日除けにもなります。
 そして屋内展示室では飼育員が消防用ホースで作成した遊具をつかって遊ぶ姿をご覧いただけます。 現在オス2頭、メス3頭の合わせて5頭を飼育展示しています。

チンパンジー Pan troglodytes

チンパンジーの写真

外国
語の
表記
Common Chimpanzee
黑猩猩
침팬지
分類 霊長目 ヒト科
分布 アフリカ西部から中央部
保護 国際希少野生動植物種、CITES(附属書Ⅰ)、IUCN(EN)

 チンパンジーは私たちヒトに最も近い動物とされており、その仕草や表情は実に人間そっくりです。非常に高い知 能を持ち、道具を使用したり、身振り・手振りに加えて、互いの表情を取り込んだ会話のようなコミュニケーシ ョンもしています。主に木の葉、木の実を食べ、特に果実を好んで食べているようです。また植物性のものだけでなく、昆虫や小 型哺乳類なども捕食することがあるということです。野生では数十頭にもなる群れをつくることがあります。

ハローの写真 2009年8月に生まれたチンパンジーのオスのハローと母親のメロンの写真 イチゴとハローの父親のイチローの写真

左の写真はは2009年8月に生まれた「ハロー」です。 その他にオスの「モンテ」・メスの「サンドラ」と「キケ」を飼育展示しています。