最新のおしらせ
オーストラリアの平原における展示中止のお知らせ 6月23日
6月9日付でお知らせした「石川県立大学との共同調査」の機材設営にともない、
6月25日(水)はオオカンガルー、およびエミューの展示を中止いたします(ウォークインも中止いたします)。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
第9駐車場(P9)の閉鎖について 6月23日
なお、駐車場の再開については決まり次第お知らせいたします。
◆ファンクラブ限定イベント◆
大人のための飼育体験を開催します 6月18日 ※6月20日追記あり
いしかわ動物園では、いしかわ動物園ファンクラブ会員(年間パスポート所持者の方)を対象に、「大人のための飼育体験」を実施します。
飼育体験では、普段は飼育員しか入ることができない動物舎やバックヤードに入り、清掃やエサの準備などの作業を、飼育員の話を聞きながら実際に体験していただきます。
【開催日時】
令和7年7月13日(日)12時30分~16時30分
※12時より動物学習センターで受け付けを開始します。
【募集人数】
12名
【対象者】
18歳以上でいしかわ動物園ファンクラブ会員であること
(6月20日追記)
お申し込みの時点で年間パスポートをお持ちでない場合でも、7月13日(日)12時までに券売所にてご購入いただける方はお申し込みいただけます。
・Googleフォームでお申し込みの場合
→「年間パスポート番号」の入力欄には「購入予定」とご入力の上、お申し込みください。
・電話でお申し込みの場合
→「年間パスポート番号」を確認させていただく際に「購入予定」とお伝えください。
【内 容】
レッサーパンダやカピバラなどの各飼育現場で飼育体験をしていただき、飼育員との交流タイムで当日の作業を振り返ります。
【受付期間】
令和7年6月20日(金)9時~7月2日(水)17時
【受付方法】
下記リンクからGoogleフォームでの受け付けとなります。
お申し込み完了後2日以内に、ご入力いただいたメールアドレス宛に確認のメール(info@ishikawazoo.jp)をいたします。
連絡がない場合は、お手数ですが「いしかわ動物園企画教育係/0761-51-8500(代表)」までご連絡をお願いいたします。※休園日の火曜日は除きます。
<ご応募はこちらから> ※外部サイトに移行します。
※Googleフォームをご利用できない方は電話0761-51-8500で受け付けいたします。
(電話受付:9時~17時まで、休園日の火曜日は除く)
【当選発表】
当選者は厳正な抽選のうえ決定し、7月6日(日)17時までに、当園より直接当選者に連絡いたします。
【注意事項】
・お申し込みは、お一人につき一回のみ有効です
・参加は当選者ご本人様のみとなります
・担当動物は指定できません
・イベント当日は、当園の広報に使用するための写真や動画の撮影を行いますので、ご協力をお願いいたします
鳥インフルエンザ対策の解除について 6月12日
・「郷土の水辺」前の靴底の消毒用のマットを設置→マットの撤去
・傷病鳥(鳥類全般)の受け入れ制限→受け入れ再開
・ホオジロカンムリヅル(アフリカの草原)の展示を中止→
→6月18日から展示を再開しました。
・タンチョウ、マナヅル(ツルたちの水辺)の展示を中止→
→6月19日から展示を再開しました。
ゾウ・キリンの展示および観覧について 6月11日 ※6月18日追記あり
※キリンが外展示場に出られる日は、これまで通りご覧いただけます
※6月16日追記
【ゾウのサニーの近況について】
現在は、回復傾向にあり外展示場への放飼も検討中です。 今後も慎重にサニーに寄り添った対応を行っていきます。
ご心配と励ましのコメントをいただき、ありがとうございます。
※6月18日追記
【ゾウのサニーの近況について(2)】
サニーの体調が回復傾向にあることから、本日から日光浴などの健康管理のため、不定期ですが外展示場への放飼を始めました。
なお、引き続き屋内展示場および観覧通路は閉鎖しております。サニーの体調管理を優先し、屋外と屋内の展示場の行き来は自由にしています。 サニーが屋内にいる時にはご覧いただけませんので、ご理解のほど、お願いいたします。
コビトカバのエサやり体験について 5月17日※6月19日追記あり
世界3大珍獣のひとつ、「コビトカバ」を広く知っていただくため、コビトカバのエサやり体験と飼育員によるガイドを実施します。いしかわ動物園でコビトカバのエサやり体験は、今回が初めてとなります。
●開催日:令和7年5月18日(日)、25日(日)
6月1日(日)、8日(日)
15日(日)に開催(計5回)
●時 間:15:00~(各日)
●場 所:コビトカバ舎
●定 員:先着10名(各日)
※コビトカバ舎観覧通路に、当日14時より整理券を設置します
開催時間に整理券を持って参加いただきます。
●対 象:年齢制限なし
●内 容:コビトカバを間近に観察しながら、飼育員のガイドとともにエサや
り体験をしていただきます。
※動物の体調により、中止させていただく場合があります。
※6月19日追記
ご好評のため、エサやり体験を6/22日(日) 6/29(日)の二日間追加開催いたします。
遠足等でご来園の皆さまへ 5月16日
いしかわ動物園では、遠足等でご来園いただいた方向けに、動物に関する特別レクチャーをご用意しています。
詳細については以下のリンクからご確認ください。
たくさんの方のご利用をお待ちしております。
●チラシ1のダウンロードはこちら(主な対象:小学生~中学生)
●チラシ2のダウンロードはこちら(対象:保育園~大学、婦人会等の各種団体)
※入園料に関する詳細はこちらからご確認ください。
※ご不明な点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
(電話)0761-51-8500 いしかわ動物園・企画教育係